プロの選んだ牌
|
|
2ヶ月に一回くらい、解説を書いているこごっちです。
トップ目、ラス前、6巡目。
選択肢は色々ありますね~。
時間がかかりそうですが、シュンツ手狙いもありますし、既にある4つのトイツを見て七対子もあります。
ちなみに、ロン2事務局でこういった「何を切る?」の話をすると、きまって「競技ルールだったら・・・」という話になりがちです。
つまり、赤ドラがないものとして考えるということです。
競技ルールなら私はピンズに手をかけます。
ですが、ロン2のリーチバトルルールですから、ピンズには手をかけません。
七対子は、終盤、仕掛けて聴牌をとることが容易ではないので七対子も目指しません。
現時点ではドラの發も五万も5筒もトイツではないですしね。
ということで、ここは素直に1枚切れている西を打ちます。
マンズ、ピンズと早々に面子が出来上がれば、ドラを打って7索と北のシャボ待ちでリーチも勝算ありと見ます!
希望は次巡、6索か8索ツモでメンピン赤赤が見えて欲しいです。
またはドラをツモって、7索か北のトイツ落としというのも理想です。
えっ、打点的には七対子赤赤ドラドラが魅力的では?って??
そうですね、それも思ったのですが・・・。
この手牌では、それが成就するようには見えません・・・(>_<)
|
|
ダンプ大橋プロの選んだ牌
|
|
東3局親番中でドラは發。6巡目の手牌となります。
順調に点数を増やし現在トップ目。
もう一アガりで決めにいきたいところでしょう。
一見まとまった手牌に見えますが、問題は役にならない風牌2種。
自力で暗刻にできるなら問題はありませんが、世の中はそう上手くできていません。
2枚切られてしまえば使い道は雀頭ぐらいにしかならないし、
それならタンヤオ狙いで先に切っていってしまう?
字牌の対子落としは、タイミング的に切るならここでしょうか。
と、いいながらも今回は打7索とさせていただきます。
門前で仕上がれば問題ありませんが、もし、2枚の字牌が切られたら迷わずポン。
マンズのホンイツ狙いに切り替えます。
ピンズの赤ターツですが、仕掛ける前提ならタンヤオ赤2もホンイツ赤も点数は同じ。
それなら、既にターツが揃っているホンイツ狙いの方が有利とみます。
それにホンイツならドラも使いきれる形になりますしね。
|
|