ダンプ大橋プロの選んだ牌
|
|
オーラス南家でドラは白。トップと14300点差の2着目で10巡目の手牌です。
トップにはハネマンツモかバイマン出アガリと非常に厳しい条件ですが、
手牌は2暗刻完成、ちょっとやる気が出てきたところでしょうか。
ですが、3着目にはマンガンツモで捲くられ、
ラス目の上家はオーラス親番なので、こちらも要注意。
ロマンか現実か。難しい判断です。
今回は打三萬とさせていただきます。
現実派の打牌とあいなりました(笑)
っていっても、ちゃんと理由はございます。
この手牌。確かに最高形は四暗刻なんですが、
それじゃトップになるためのハネツモ、バイマン出アガリは?って考えると、
どうやっても一発や裏ドラ勝負になってしまうんですね。
例えば、ツモり三暗刻でリーチしたら、
メンタンツモ三暗刻で一発か裏ドラ1枚条件。
ツモり四暗刻でリーチして、出アガったら
メンタントイトイ三暗刻でこちらも裏ドラ条件。
手牌がよっているのでリーチバトルルールなら赤期待で手作りできますが、
ロン2道場ルールだと、赤に期待できないので、手作りの段階で、
ある程度の打点は見えてきます。
となると、この手牌でハネツモ、バイマン出アガリ条件は、
四暗刻をアガるのに近い難易度となってしまうわけです。
ピンフ形ならともかく、暗刻いっぱいの手で裏ドラ乗せるのも難しいですからね。
|
|
増田 隆一プロの選んだ牌
|
|
皆さん、こんにちは。破竹の勢いで昇級…
じゃなかった。それはただの願望で、本当は降級を繰り返す、増田隆一です。
荒正義プロの扶養家族だと思っている方もいるかもしれませんが…
道場やプロテストに運営、雀荘勤務まで、きちんと働いてます。
さてこの手牌、トップ目からの満貫直撃は難しいので、優勝条件は跳満ツモ。
仮に満貫ツモ条件ならば、手広く三萬切りで問題なし。
一発に裏ドラ、リーバトなら赤まであるので、メンタンツモった、
そして後は…「勝負!」であります。
「おりゃ!」と気合いを入れて裏ドラをめくると、ラス牌のような三萬がこんにちワン。
勝負所の一発や裏ドラ、赤は生き方の良し悪しで決まるので、
日頃マジメに働いているボクには1つくらい余禄が付くものですから(笑)。
ところが、余禄も3つとなると話が違う。
全財産を寄付するような善人であっても、なかなか付きません。
ここは、これまでの結果を受け入れて、多少の無理は承知の上。
三暗刻や七対子からの、あわよくば四暗刻狙いで七萬切りです。
やっぱり夢は大きく持ったほうが気持ちいいもんね!
4索との比較は単純に枚数・・・
ではなく、3着目が攻めてきたときに、
一応ポンテン、チーテンで捌けるようにする保険です。
いつまでも夢見る少女じゃいられない(古いかな?)。
シビアに2着キープも大事だからね!
|
|